人づくり革命と生産性革命

共同通信ニュース用語解説 の解説

人づくり革命と生産性革命

安倍政権が掲げる経済分野の看板政策。人手不足を克服して持続的な経済成長を目指す。人づくり革命人材育成の柱として教育無償化待機児童対策に取り組み、社会人が大学などで学び直す「リカレント教育」の支援大学改革も進める。生産性革命では、税制予算規制緩和を総動員し、人材や先進技術への投資を促して企業の生産性を引き上げる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android