人民元相場

共同通信ニュース用語解説 「人民元相場」の解説

人民元相場

中国の人民元相場は、当局一定範囲での値動きだけを認める管理変動相場制をとっている。中国人民銀行(中央銀行)が朝方に発表する基準値を中心に、1日当たり上下それぞれ2%の変動しか認めていない。人民銀行は、前営業日の相場などを反映して基準値を設定していると説明するが、詳しい算出方法は不明で、共産党政府意向が働いているとみられている。5月26日に発表した新たな設定方法で、相場の変動があまり加味されずに当局の恣意しい的な運用がさらに広がる可能性が指摘されている。(上海共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 恣意

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む