人間的自由の本質(読み)にんげんてきじゆうのほんしつ(その他表記)Philosophische Untersuchungen über das Wesen der menschlichen Freiheit

改訂新版 世界大百科事典 「人間的自由の本質」の意味・わかりやすい解説

人間的自由の本質 (にんげんてきじゆうのほんしつ)
Philosophische Untersuchungen über das Wesen der menschlichen Freiheit

シェリング34歳のとき(1809)の,同一哲学から積極哲学への移行期に書かれた著作。正式の標題は《人間的自由の本質およびそれと関連する諸対象に関する哲学的諸探求》。善なる創造主・神のもとで,悪の可能性を含む人間の自由がいかにして可能かという,弁神論の問題を論じている。スピノザ汎神論を有機体論的な自然観で乗り超えるとともに,神の人格性を復活させる神秘主義的傾向を示している。神は自分の実存根拠を自己の内に持つ。根拠となる〈神の内の自然〉は,神自身ではない。被造物は,この根拠のゆえに神から区別され,自立・自由が可能になる。神の世界支配という前提の下でいかにして人間の自立・自由が可能であるかを説いた異色の自由論である。ハイデッガーへの影響もあり,実存主義の先駆的著作とみなされるが,人間が理性の下にとらえられている点で,根本的に両者は異質である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の人間的自由の本質の言及

【シェリング】より

…〈自我がすべてである〉というフィヒテ主義に代わって〈すべてが自我である〉と主張される。晩年のシェリングは,ベーメの影響を受けて,神秘主義者のバーダーと知り合い,創造説と汎神論と人間の自由という3者の鼎立(ていりつ)可能性を説いて,神の実存と,神の実存の根底〈神の内なる自然〉とを区別し,神秘的な創造説と歴史哲学を展開,《人間的自由の本質》(1809),《世代論》(1811‐14)を著す。彼は,つねに自我と有機的な自然との相互浸透を基盤にして,自由と自然との一致を追求したが,独断論と神秘主義の傾向はおおいがたい。…

※「人間的自由の本質」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android