仁君(読み)ジンクン

精選版 日本国語大辞典 「仁君」の意味・読み・例文・類語

じん‐くん【仁君】

  1. 〘 名詞 〙 仁徳のある君主。思いやりのある君主。
    1. [初出の実例]「六十年来知命遇、韋編三絶為仁君」(出典田氏家集(892頃)下・寛平元年十月九日、御読周易。三年六月十三日講畢)
    2. 「仮令ひ或は明主仁君あるも」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉二)
    3. [その他の文献]〔阮瑀‐為曹公作書与孫権書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む