今井 丈夫
イマイ タケオ
昭和期の水産学者 東北大学名誉教授。
- 生年
- 明治36(1903)年11月6日
- 没年
- 昭和46(1971)年3月18日
- 出生地
- 山形県
- 学歴〔年〕
- 東北帝国大学理学部〔昭和2年〕卒
- 学位〔年〕
- 理学博士
- 経歴
- 昭和2年東北帝大副手、助教授、19年教授となり評議員、農学部長を務め、また中央漁業調整審議会委員としても活躍した。カキの人工飼育法を開発、養殖用カキの交配と品種改良に取り組み、わが国のカキ養殖事業に途を開いた。著書に「水産増殖学」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
今井丈夫 いまい-たけお
1903-1971 昭和時代の水産学者。
明治36年11月6日生まれ。昭和19年東北帝大教授,37年東北大水産実験所長。カキの人工飼育法,品種改良を研究し,カキ養殖の発展につくした。36年かき研究所を設立。昭和46年3月18日死去。67歳。山形県出身。東北帝大卒。著作に「水産増殖学」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 