今堀和友(読み)いまほり かずとも

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今堀和友」の解説

今堀和友 いまほり-かずとも

1920- 昭和後期-平成時代の生化学者。
大正9年6月1日生まれ。生物学者・今堀宏三の弟。昭和36年東大教授となり,56年東京都老人総合研究所長,61年三菱化成生命科学研究所長。水島三一郎門下で,タンパク質の研究から分子生物学,さらに老化の研究にすすむ。平成11年アイ・バイオ・コンサルティング代表。大阪出身。東京帝大卒。著作に「生命と分子」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android