今村三之丞(読み)いまむら さんのじょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今村三之丞」の解説

今村三之丞 いまむら-さんのじょう

1610-1696 江戸時代前期の陶工
慶長15年生まれ。巨関(きょかん)の子。三川内(みかわち)焼の祖。元和(げんな)8年肥前平戸藩(長崎県)の命で肥前折尾瀬村三川内(佐世保市)に窯をきずき,良質な白磁,青磁をつくりだした。寛永14年皿山棟梁兼代官。18年今村の姓をあたえられた。元禄(げんろく)9年7月9日死去。87歳。名は正一。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「今村三之丞」の意味・わかりやすい解説

今村三之丞
いまむらさんのじょう

[生]慶長15(1610)
[没]元禄9(1696).7.9. 平戸
江戸時代前期の陶工。平戸焼の祖。父巨関は朝鮮からの帰化陶工。寛永 11 (1634) 年父とともに三ッ岳の白磁鉱を発見,長葉山に窯を築いて良質の白磁,青磁器を生産した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android