今様御髪(読み)いまようおはつ

精選版 日本国語大辞典 「今様御髪」の意味・読み・例文・類語

いまよう‐おはついまヤウ‥【今様御髪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 今はやりの髪型
  3. 明治時代に流行した丸まげの異称
    1. [初出の実例]「紳士の随伴(つれ)と見える両人婦人は、一人は今様(イマヤウ)おはつとか称へる突兀たる大丸髷」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android