介護保険の優先原則

共同通信ニュース用語解説 「介護保険の優先原則」の解説

介護保険の優先原則

障害者総合支援法に基づく介護を受けている障害者が65歳になった場合、同じサービス内容であれば介護保険が優先されるとする同法規定。介護保険への移行によって自己負担が増えたりサービスの質や量が低下したりするケースがあり、厚生労働省は利用者の状況に応じて柔軟に判断するよう自治体に通知している。2018年の制度改正で、移行に伴う自己負担の一部について、所得などに応じて軽減する仕組みが導入されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む