共同通信ニュース用語解説 「介護業界の人手不足」の解説
介護業界の人手不足
厚生労働省は、団塊世代が75歳以上になる2025年度、介護職員が約250万人必要になると推計。しかし少子化に加え、財政健全化に向けた介護費用の抑制も避けられず、人手確保には不透明感が強い。政府は目先の対策として、職員の賃金を1人当たり月額1万2千円引き上げるほか、外国人技能実習制度の対象分野に介護を加える方針。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...