介護療養病床(読み)カイゴリョウヨウビョウショウ

デジタル大辞泉 「介護療養病床」の意味・読み・例文・類語

かいご‐りょうようびょうしょう〔‐レウヤウビヤウシヤウ〕【介護療養病床】

療養病床一つ要介護認定を受けた患者に必要な看護介護、および機能訓練その他の医療を提供するもので、介護保険が適用される。平成18年(2006)の医療保険制度改革に伴い、令和6年(2024)3月までに廃止。これに代わる類型として、介護医療院が創設された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む