ぶつ‐ぎ【仏儀】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏教の儀式。仏事の儀式。
- [初出の実例]「古塚纍々、幽
寂々、仏儀不レ見、只見二春花秋月一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)
- ② 仏としての威儀。仏としての立居振舞。
- [初出の実例]「浄衣乞食の仏儀、〈略〉行持にあらずといふことなし」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「仏儀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 