デジタル大辞泉 「仕送る」の意味・読み・例文・類語 し‐おく・る【仕送る】 [動ラ五(四)]生活・勉学を援助するため金品を送る。仕送りをする。「先生のお宅にいることになれば、着物や何かも―・ってくれますの」〈秋声・仮装人物〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「仕送る」の意味・読み・例文・類語 し‐おく・る【仕送】 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙① 江戸時代、大名や旗本・給人の勝手向賄入用の金を見積って立て替える。[初出の実例]「鎌倉中の大名が涎(よだれ)流して銭金は算積(さんづみ)じゃ。ヤこいつ何ぼ仕送くってもあぶなげはないと高くくり」(出典:浄瑠璃・忠孝大礒通(1768)四)② 生活や勉学を援助するための費用として、金品を送る。[初出の実例]「仕送られて暮す身を、仕送ると見られちゃあ情ねえね」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例