他人の生命の保険(読み)たにんのせいめいのほけん(その他表記)insurance on the life of another

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「他人の生命の保険」の意味・わかりやすい解説

他人の生命の保険
たにんのせいめいのほけん
insurance on the life of another

保険契約者以外の第三者被保険者とする生命保険契約。そのうち他人死亡保険事故とし,しかもその他人が保険金受取人となっていない場合には,その他人の同意を必要とする (商法 674) 。この種の保険を無制限に認めたのでは,賭博的意図をもって行われ他人の死亡を期待せしめるからであり,あるいは,他人の生命に対する危険を招くおそれがあるからである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む