付差(読み)つけざ

精選版 日本国語大辞典 「付差」の意味・読み・例文・類語

つけ‐ざ【付差】

  1. 〘 名詞 〙つけざし(付差)」の略。
    1. [初出の実例]「おもひはいろに出がはり時分 一はいの付さも霞む小宿にて〈意楽〉」(出典:俳諧・大坂独吟集(1675)上)
    2. 「人がつけざをのぞまば、ちょっとすすってのますがよし」(出典:浄瑠璃・浦島年代記(1722)一)

つけ‐ざし【付差】

  1. 〘 名詞 〙 自分が口を付けたものを相手に差し出すこと。吸いさしのきせるや飲みさしの杯を、そのまま相手に与えること。また、そのもの。親愛気持を表わすものとされ、特に、遊里などで遊女が情の深さを示すしぐさとされた。つけざ。
    1. [初出の実例]「わたくしにくだされい、たべうと申た、これはつけざしがのみたさに申た」(出典:天理本狂言・花子(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android