仙仁村
せにむら
[現在地名]須坂市仁礼 仙仁
現須坂市東南部山地。東は仙仁川・仙仁城山・梯子山の稜線で宇原村・仁礼村、北は明(妙)徳山東北支脈とそれから分岐する小尾根で八町村・仁礼村、西は明徳山・熊窪山・菅平西組北西隅の線で綿内村・保科村(現長野市若穂)、南は水分け稜線で菅平(現小県郡真田町)と境する。
郡境中央長やちの水は、仙仁川となり北流、右岸に梯子山南麓の小屋場沢、集落南部で西方保科村境から来る地獄沢を合わせ、村北端で宇原川と合流鮎川となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 