すべて 

代為す(読み)シロナス

デジタル大辞泉 「代為す」の意味・読み・例文・類語

しろ‐な・す【代為す】

[動サ四]売って金に換える。
「武具馬具を―・して身請みうけしたと」〈浄・浪花鑑

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「代為す」の意味・読み・例文・類語

しろ‐な・す【代為】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 品物を売って金銭にかえる。売り物にして金銭を得る。うりしろなす。
    1. [初出の実例]「此刀を代(シロ)なしては、一期貯蓄あるべきと思ひければ」(出典御伽草子・鶴の草子(有朋堂文庫所収)(室町末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む