共同通信ニュース用語解説 「令和臨調」の解説
令和臨調
経済界や労働界、学識者ら有志100人超でつくる民間の政策提言組織。正式名称は「令和国民会議」で、2022年6月に発足した。「日本社会と民主主義の持続可能性」を理念に掲げ、キッコーマンの茂木友三郎名誉会長、佐々木毅元東大学長ら4人が共同代表を務める。社会保障制度や財政運営、政治資金制度に関する提言を発表している。前身に当たる民間政治臨調は1990年代前半、政治改革に向け積極的に発信を重ねた。00年代には21世紀臨調として活動した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報