令尹(読み)れいいん

精選版 日本国語大辞典 「令尹」の意味・読み・例文・類語

れい‐いん‥ヰン【令尹】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 周代、楚国の官名。上卿で政治をとる最高の官位。転じて、宰相。〔家伝(760頃)〕 〔論語公冶長
  3. ( 「令」も「尹」も長官の意。秦漢以来、県の長官を令といい、唐代、府の長官を尹といったところから ) 地方長官異称
    1. [初出の実例]「又外国の事に関かれる令尹二人あり」(出典:日本風俗備考(1833)二)
    2. [その他の文献]〔書言故事‐巻八・県宰類〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む