企業の賃上げ

共同通信ニュース用語解説 「企業の賃上げ」の解説

企業の賃上げ

勤続年数などに応じて上昇する「定期昇給」と賃金水準を底上げする「ベースアップ(ベア)」がある。ボーナスなど一時金を含めた年収全体の増加を指すこともある。安倍政権収入が増えれば消費意欲が高まり、経済好循環につながるとみており、経済界へ前向きな取り組みを求めている。ベアは人件費の恒常的な増加につながるため、春闘労使交渉争点となることが多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む