伊甚稚子(読み)いじみの わくご

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊甚稚子」の解説

伊甚稚子 いじみの-わくご

日本書紀」にみえる豪族
上総(かずさ)(千葉県)夷隅(いすみ)地方国造(くにのみやつこ)。安閑天皇元年真珠の献上がおくれたのを天皇からせめられ,後宮ににげこんで皇后をおどろかせた。伊甚の屯倉(みやけ)を皇后に献上し罪をまぬかれたという。伊甚は伊自牟ともかき,「いじむ」ともよむ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android