デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤五太夫」の解説 伊藤五太夫 いとう-ごだゆう 1674-1756 江戸時代中期の治水家。延宝2年生まれ。伊勢(いせ)(三重県)の人。享保(きょうほう)年間に金剛川から大口(おおくち)村(松阪市)の沖洲新田まで約1850mの水路をひらいた。宝暦6年3月5日死去。83歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by