伊藤次郎左衛門宅跡(読み)いとうじろうざえもんたくあと

日本歴史地名大系 「伊藤次郎左衛門宅跡」の解説

伊藤次郎左衛門宅跡
いとうじろうざえもんたくあと

[現在地名]中区丸の内二丁目

名古屋商人の首座三家衆を形成した同家の遠祖信長の臣伊藤蘭丸祐広。子祐道は慶長一六年(一六一一)清須きよすから名古屋のほん町に移住して呉服太物業を開業し、伊藤屋といった(尾藩雑纂)。その子祐基から次郎左衛門を名乗る。万治二年(一六五九)茶屋ちやや町に移り呉服太物問屋となった(府城志)。やがて小売に転向し、「現金売り掛け値なし」の商法を採用するなど、時勢に即した営業方針が当たり、みるみる産をなした。元文五年(一七四〇)八代藩主宗勝から呉服所を命じられ、これまで呉服所を独占した茶屋反感を買った(尾州茶屋日記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android