反感(読み)ハンカン

精選版 日本国語大辞典 「反感」の意味・読み・例文・類語

はん‐かん【反感】

  1. 〘 名詞 〙 不愉快に思ってさからう感情。反発する気持。
    1. [初出の実例]「何処からともなく反感が起って」(出典:思ひ出す事など(1910‐11)〈夏目漱石〉八)
    2. 「女の問題くらゐ同僚の反感(ハンカン)を買ひ、〈略〉首きりのブラック・リストにのりやすいものはないのだ」(出典真理の春(1930)〈細田民樹たこ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む