伊豆-マリアナ弧(読み)いずマリアナこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「伊豆-マリアナ弧」の意味・わかりやすい解説

伊豆-マリアナ弧
いずマリアナこ

環太平洋造山帯の東アジア側で日本列島島弧と直交して南に延びる伊豆諸島小笠原諸島マリアナ諸島弧状列島。いずれも火山島で,東側には伊豆-小笠原海溝が発達している。七島-マリアナ弧ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む