伊賀館跡(読み)いがたてあと

日本歴史地名大系 「伊賀館跡」の解説

伊賀館跡
いがたてあと

[現在地名]泉崎村関和久

関和久せきわぐの北西部、標高約三二二メートル、比高約一六メートルの独立した白河丘陵上に占地する。現在館跡の山頂関和せきわ神社がある。関和神社はもと山王さんのう山にあり山王大権現社と称し、天正(一五七三―九二)頃に現在地に移り、明治元年(一八六八)関和神社と改められた。祭神は大山咋命(目で見る泉崎村のあゆみ)。館主の熊田伊賀忠氏は結城白川氏の老臣といわれ、その子孫若狭介兼氏は初め熊田与惣左衛門光行と称したという(白河古事考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android