伊達者(読み)ダテシャ

精選版 日本国語大辞典 「伊達者」の意味・読み・例文・類語

だて‐しゃ【伊達者】

  1. 〘 名詞 〙 派手な服装で粋なことを好む人。ぜいたくで、風流を好む人。派手好みの人。おしゃれな人。ダンディー。だてもの。
    1. [初出の実例]「あはれだてしゃの衣春さめ 我せこが年は越ても若げにて」(出典:俳諧・望一千句(1649)四)

だて‐もの【伊達者】

  1. 〘 名詞 〙だてしゃ(伊達者)〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
    1. [初出の実例]「二番にだてものと云も、武道の役にたつ人にて候」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android