会計検査院の検査対象

共同通信ニュース用語解説 「会計検査院の検査対象」の解説

会計検査院の検査対象

検査院の検査対象 会計検査院国会内閣裁判所から独立した立場で国の収入支出をチェックすることが憲法で定められている。国会や裁判所、政府の各省庁だけでなく、国が資本金の2分の1以上を出資している法人、国が出資している法人がさらに出資している法人などが検査対象となる。東京電力は国の財政支援を受け、国が資本金の2分の1を出資している原子力損害賠償廃炉等支援機構も出資しているため、対象に含まれる。これまで2013年10月、15年3月にも検査結果を公表している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む