会計検査院の検査対象

共同通信ニュース用語解説 「会計検査院の検査対象」の解説

会計検査院の検査対象

検査院の検査対象 会計検査院国会内閣裁判所から独立した立場で国の収入支出をチェックすることが憲法で定められている。国会や裁判所、政府の各省庁だけでなく、国が資本金の2分の1以上を出資している法人、国が出資している法人がさらに出資している法人などが検査対象となる。東京電力は国の財政支援を受け、国が資本金の2分の1を出資している原子力損害賠償廃炉等支援機構も出資しているため、対象に含まれる。これまで2013年10月、15年3月にも検査結果を公表している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む