旺文社世界史事典 三訂版 の解説
会議は踊る,されど進まず
かいぎはおどる,されどすすまず
フランス全権タレーランの言葉,またはメッテルニヒの秘書の言葉といわれる。舞踏会や宴会が多いわりに,審議が紛糾難航する様子を皮肉ったもの。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...