デジタル大辞泉
「低める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひく・める【低】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]ひく・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 低くする。物の程度や状態を低くする。- [初出の実例]「調子ひくめて愁がかりの身振り」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)三)
- 「小腰を屈(ヒク)めて『ちょいとお湯へ』と云って」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 