デジタル大辞泉 「高める」の意味・読み・例文・類語 たか・める【高める】 [動マ下一][文]たか・む[マ下二]程度の低いものを高くする。「評判を―・める」「声を―・める」⇔低める。[類語]増える・増す・増やす・溜まる・溜める・高まる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「高める」の意味・読み・例文・類語 たか・める【高】 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]たか・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙① 空間的な高さや地位を高くする。[初出の実例]「丘陵のたるを崇(タカム)」(出典:漢書楊雄伝天暦二年点(948))② 音や声を高くする。[初出の実例]「少年は〈略〉声の調子を高(タカ)めたり」(出典:化銀杏(1896)〈泉鏡花〉三)③ ある感情や気持の度合を強くする。[初出の実例]「若し二人の恋愛が悲劇的な烈しさにまで高められる性質のものであるならば」(出典:シェイクスピア(1952)〈吉田健一〉オセロ)④ 評判、うわさなどを高くする。[初出の実例]「母校の名誉を高める」(出典:自由と規律(1949)〈池田潔〉その生活)⑤ 数量や割合、また、物事の度合などを大きくする。[初出の実例]「斯業の発達を勗めんことを嘱望す」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉三)「効果を高めるためには」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉黒いノート) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例