住友理工(読み)すみともりこう(その他表記)Sumitomo Riko Company Limited

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「住友理工」の意味・わかりやすい解説

住友理工
すみともりこう
Sumitomo Riko Company Limited

自動車用防振ゴムの大手メーカー。1929年昭和興業として設立。1930年蒲田調帯と改称。1937年住友電線製造所(今日の住友電気工業)の経営参加により東海護謨工業と改称。1961年東海ゴム工業に社名変更。2014年現社名となる。住友グループにおける工業用ゴム・樹脂製品部門として発展トヨタ自動車日産自動車など自動車メーカー向け防振ゴムと工作機械用ホースで高いシェアを誇る。エレクトロニクス住環境分野にも進出

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む