佐々木健一(読み)ささき けんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐々木健一」の解説

佐々木健一 ささき-けんいち

1977- 平成時代の映像ディレクター,演出家
昭和52年生まれ。NHKエデュケーショナルに入社し,「にっぽんの現場」などを担当。「ケンボー先生と山田先生~辞書人生を捧げた二人の男~」で25年全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)賞最優秀賞(情報・バラエティ部門)。同番組を書籍化した「辞書になった男―ケンボー先生と山田先生」で26年日本エッセイスト・クラブ賞。北海道出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む