佐々木 吉郎
ササキ キチロウ
昭和期の経営学者 元・名古屋大学総長。
- 生年
- 明治30(1897)年3月25日
- 没年
- 昭和45(1970)年5月28日
- 出生地
- 広島県
- 学歴〔年〕
- 明治大学商学部〔大正13年〕卒
- 学位〔年〕
- 商学博士〔昭和25年〕
- 経歴
- 大正14年明大商学部に勤め、昭和2年ベルリン大学留学、のち商学部長、付属図書館長、経営学部長を経て35年総長となった。41年駒沢大学教授、初代経営学部長。政府関係、学会等の委員も務めた。多くの経営学関係の著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
佐々木吉郎 ささき-きちろう
1897-1970 昭和時代の経営学者。
明治30年3月25日生まれ。昭和2年ベルリン大に留学。明大商学部長,経営学部長をへて,35年総長。41年駒沢大教授となり,初代経営学部長をつとめた。「経営学全集」を編集。昭和45年5月28日死去。73歳。広島県出身。明大卒。著作に「経営経済学の成立」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 