佐佐木由幾(読み)ささき ゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐佐木由幾」の解説

佐佐木由幾 ささき-ゆき

1914-2011 昭和-平成時代の歌人
大正3年11月10日中国大連生まれ。昭和12年「心の花」同人佐佐木信綱にまなび,信綱の3男の佐佐木治綱結婚。27年から「心の花」の発行にかかわり,夫没後は同誌を主宰。49年長男佐佐木幸綱を編集長とした。歌集に「半窓の淡月」「一茎の草」。平成23年2月2日死去。96歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android