デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐味宮守」の解説 佐味宮守 さみの-みやもり ?-? 奈良時代の官吏。左大臣橘諸兄(もろえ)の家司(けいし)をつとめ,天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)主人の謀反を密告して諸兄を辞任に追いこむ。9年橘奈良麻呂の変後,密告を賞され,従八位上から従五位下にすすむ。安房守(あわのかみ)などを歴任した。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 清掃の管理スタッフ/有給消化率高め×週休二日制でプライベートも充実 星光ビル管理株式会社 静岡県 浜松市 月給20万1,600円 正社員 清掃現場の管理者候補 株式会社十堀 東京都 府中市 月給28万円~ 正社員 Sponserd by