諸兄(読み)ショケイ

精選版 日本国語大辞典 「諸兄」の意味・読み・例文・類語

しょ‐けい【諸兄】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 多くの兄。兄たち。
    1. [初出の実例]「衆姉惣家留、諸兄多謫去」(出典:菅家後集(903頃)慰少男女)
    2. [その他の文献]〔詩経‐鄭風・将仲子〕
  3. ある男性が、他の幾人かの男性を、尊敬気持をこめてさす語。代名詞的にも用いる。
    1. [初出の実例]「討隊を向けられたるも諸兄(ショケイ)憤発ありしゆゑ、屡寄手を悩して」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む