佐多筋(読み)さたすじ

日本歴史地名大系 「佐多筋」の解説

佐多筋
さたすじ

大隅半島の南端に位置する佐多郷へ至る近世の街道。佐多往還ともよぶ。本巻では日向筋から福山ふくやまで分岐し、以後大隅半島西岸を南にたどり、垂水たるみず郷、古江ふるえ浦・高須たかす(現鹿屋市)大根占おおねじめ郷、小根占こねじめ(現根占町)伊座敷いざしき(現佐多町)などを経て半島南端の佐多岬に至る経路を佐多筋としたが、ここでは同筋に加えて大隅半島南部の街道の総称として記述する。根占名勝志(根占郷土誌)には田代たしろ往還・大根占往還・佐多往還などがみえる。おもな道筋として鹿野かのや大姶良おおあいら(現鹿屋市)横尾よこお峠、神之川かみのかわ・大根占(現大根占町)、小根占、馬籠まごめ(現佐多町)を結ぶ、本巻で佐多筋としたものにほぼ相当するものや、小根占、田代内之浦うちのうら高山こうやま姶良あいら(現吾平町)鹿屋を結ぶものなどがあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android