佐瀬昌盛(読み)させ まさもり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐瀬昌盛」の解説

佐瀬昌盛 させ-まさもり

1934- 昭和後期-平成時代の国際政治学者。
昭和9年12月21日中国大連生まれ。昭和49年防衛大学校教授。平成12年拓殖大海外事情研究所教授。西ドイツをはじめ,東欧・ソ連の政治問題を研究し,チェコ,ポーランドの自由化を分析反共立場から評論を展開する。東大卒。著作に「西ドイツの東方政策」「摩擦革命」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む