佐田九郎兵衛(読み)さだ くろべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐田九郎兵衛」の解説

佐田九郎兵衛 さだ-くろべえ

?-? 戦国時代の兵学者。
はじめ阿波(あわ)(徳島県)の細川氏につかえ,のち大和(奈良県)の松永久秀(ひさひで)にまねかれ兵法をおしえた。阿波水軍森家の祖として佐田神社(阿南市)にまつられている。因幡(いなば)(鳥取県)出身。姓ははじめ鎌田

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android