佐礼尾古墳(読み)されおこふん

日本歴史地名大系 「佐礼尾古墳」の解説

佐礼尾古墳
されおこふん

[現在地名]三原町志知佐礼尾

三原平野の西辺、低い丘陵の突端にある。墳丘を失って小型の石室が露出し、下部のみを残す。現長約二・二メートル、幅約〇・七メートル。短側に板石を立て、両側には自然石を置く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android