佐藤誠(読み)さとう まこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤誠」の解説

佐藤誠 さとう-まこと

1908-1989 昭和後期-平成時代の死刑囚
明治41年1月1日生まれ。商事会社経営。昭和25年東京都三鷹(みたか)市牟礼(むれ)で女性が白骨死体で発見された事件犯人として33年最高裁で死刑確定。一貫して無罪を主張し,8回めの再審請求中,平成元年10月27日獄中死亡。81歳。茨城県出身。東京工学校卒。獄中で短歌誌「スズラン」を主宰し,10冊の歌集を出版した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む