体育会(読み)タイイクカイ

関連語 学生自治会

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「体育会」の意味・わかりやすい解説

体育会
たいいくかい

日本の学校スポーツ組織。 1890年頃,旧制高等学校専門学校,および大学に生れ,外国スポーツの導入,普及に大きな役割を果した。現在も大学などで体育・スポーツ各部の統合された組織として,部活動発展連携に果す役割は大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む