精選版 日本国語大辞典 「何丈」の意味・読み・例文・類語 どれ‐だけ【何丈】 〘 名詞 〙 ( 副詞的にも用いる )① 数量、程度などの限度を疑い問う意を表わす。どの程度まで。[初出の実例]「本によ、何丈(ドレダケ)の義理首尾があって、お前様を世話しようと云ふのぢゃねえ」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉一八)② 数量・程度などが限度のわからないほど多い意を表わす。どんなにたくさん。いかほど。[初出の実例]「吾々には此書物がどれだけの感動を与へたかは」(出典:天王寺畔の蝸牛廬(1902)〈正岡子規〉)③ ( 下に打消の語を伴って ) たいしたことのない意を表わす。なにほど。[初出の実例]「彼女は指折りかぞへて、この邸にも、どれだけもゐないことを知った」(出典:山吹(1944)〈室生犀星〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by