何艶新(読み)ホー・イエンシン(その他表記)He Yan-xin

現代外国人名録2016 「何艶新」の解説

何 艶新
ホー・イエンシン
He Yan-xin

職業・肩書
中国女文字伝承者

国籍
中国

出身地
湖南省江永

経歴
中国湖南省江永に伝わる、教育を受けられず漢字読み書きが出来ない女性たちが、思いを詩文に託して慰め合う手段として使用してきた表音文字“女文字”の伝承者。10歳の頃に祖母から教わったが、中華人民共和国の成立後は学校に通い、“女文字”は使わなくなった。21歳で結婚すると、極貧の中で農業をし、4男2女を育て上げた。その後、研究者に請われ、再び“女文字”を書き出す。地元政府に認定されている伝承者6人の中で、最も伝統的な使い手といわれる。2011年来日した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む