すべて 

作動油(読み)サドウユ

化学辞典 第2版 「作動油」の解説

作動油
サドウユ
hydraulic oil

工作機械車両などの油圧機器流体継手トルクコンバーターなどの装置に用いられる動力伝達,力の制御および緩衝用の媒体兼潤滑油.粘度粘度指数流動点圧縮率膨張係数,潤滑性などの諸性質が重要な因子である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む