侍従所(読み)ジジュウショ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「侍従所」の意味・読み・例文・類語

じじゅう‐しょ【侍従所】

  1. 〘 名詞 〙 平安時代、侍従の出仕した詰所。大内裏の外記庁の南にあり、庖厨をつかさどる侍従厨がその東にあった。南所。
    1. [初出の実例]「雪未止、右大臣已下参議已上、於侍従所雪命飲」(出典日本三代実録‐貞観一四年(872)一一月八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む