依学の宗(読み)エガクノシュウ

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「依学の宗」の意味・読み・例文・類語

えがく【依学】 の 宗(しゅう)

  1. 仏語信仰もととしないで、学問として宗義が学ばれる宗派倶舎宗(くしゃしゅう)成実宗(じょうじつしゅう)の類。寓宗(ぐうしゅう)
    1. [初出の実例]「道慈律師おなじく伝て流布せられけれども、依学(エがく)の宗にて、別に一宗を立ることなし」(出典神皇正統記(1339‐43)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む