便道(読み)べんどう

精選版 日本国語大辞典 「便道」の意味・読み・例文・類語

べん‐どう‥ダウ【便道】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「べんとう」とも )
  2. 便利な道。都合のよい道。
    1. [初出の実例]「純友追討記云、〈略〉且防陸路、絶其便道」(出典古事談(1212‐15頃)四)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐北風詩〕
  3. ( 形動 ) =べんとう(弁当)
    1. [初出の実例]「深衣と云は日本の衣のやうに裳なくて便道なぞ」(出典:古文真宝桂林抄(1485頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む