保渡田村(読み)ほどたむら

日本歴史地名大系 「保渡田村」の解説

保渡田村
ほどたむら

[現在地名]群馬町保渡田

井出いで村の北にあり、北は生原おいばら(現箕郷町)。中央やや東寄りに伊香保いかほ道が走り、南部を三国街道金古かねこ宿からの板鼻いたはな道が西に向かう。中央部を東谷ひがしやつ川・大清水おおしみず川・西谷川が南流し、村の南部で井野いの川に合流する。戦国時代には当地一帯も戦乱の場となった。長尾景春と太田道灌の戦闘に際しては、太田道灌状(島原市教育委員会蔵)に文明九年(一四七七)一二月二七日のこととして「保戸田」がみえる。村域中央部、東谷川と大清水川に挟まれた地域に、西北方一里足らずの位置にあった箕輪みのわ(現箕郷町)の出城保渡田城跡がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android